昨日、今日の大阪、めっちゃくちゃ寒いですね~
また週末から暖かくなるようですが、気温が下がれば必然と
毎朝のアウター選びが楽しくなってきますね!
とりあえず、トップスは完全にTEEシャツからスウェットに移行です!


冬のマストアイテムとも言えるスウェット。
各直営店、続々と入荷しています!
まだご覧になっていない方は是非ご来店くださいね!
お待ちしております。
※Phote リアルマッコイズ大阪店
※レギュラーのプリント物スウェットは完納致しました。
フルジップパーカーやスウェットカーデガンなど、まだ
これから入荷を予定しているものに関してもBLOGでアップ致します。
ひき続き、お見逃しのない様にお願いします!
THE REAL McCOY'S OSAKA
- |Category:お勧め商品|
- |Posted at 10/10/29
ボールパークより、SWEAT SHIRTSが入荷しました。

■カラー:グレー

■カラー:ブラック

■カラー:ネイビー
ヘビーウエイトなコットンチューブを素材に使い、洗うたびに身体に馴染む究極な一着に仕上がってます。
カラーは、グレー・ブラック・ネイビーの3色展開。

決して主役にはならないですが無いと困る、そんな無地の魅力を今一度、再確認してみるのも良いかもしれません。
THE REAL McCOY'S SAPPORO
- |Category:新商品情報|
- |Posted at 10/10/27
SATEEN TROUSERS
サテントラウザー 通称「ベイカーパンツ」が入荷しました。
裏使いしたコットンサテン生地(バックサテン)に4個のパッチポケット、
ウエストアジャスターが付いたシンプルな作りとなっています。

※マテリアル/コットンサテン
※ボタン/尿素ボタン
※ウエストサイズ/S(30inch)M(32inch)L(34inch)

※尿素樹脂製のボタンを用いたフロントフライ。

※ウエストにはサイズ微調節が出来るようボタン留めストラップが付いています。

大阪店スタッフ。
※ボタンダウンシャツとの合わせが良い感じです。
少し男臭くきめたい日にはライダースジャケットのボトムスにもオススメです!
コーディネートの邪魔をしないシンプルなパンツなので色んな合わせをお楽しみください。
THE REAL McCOY'S OSAKA
- |Category:新商品情報|
- |Posted at 10/10/26
ダブルダイヤモンドより、BAND COLLAR SHIRTSが入荷しました。

バンドカラー(襟なし)とドビー織りならではの独特な凹凸感が特徴のクラシカルなシャツに仕上がっております。


テキスタイルから縫製に至るまで、ドレスシャツの仕様を残し、大きくラウンドしたヨークや裾のラインは
タックインした時に動きやすいカッティングにするなど、随所に拘り抜かれたディテールは見どころ満載です。

秋冬より復活のダブルダイヤモンドの下げ札は、オールディーズな雰囲気があり、大切に保管したくなりますね!
*ダブルダイヤモンドについては、別冊「SPEC-REPORT」のP79に詳しく説明されてます。

ジャケットスタイルが多くなるこの季節のインナーとして、ピッタリなアイテムではないでしょうか。
レザージャケットやミリタリージャケットとの相性もよく、シャツのストライプ地がよいアクセントになり、
より洗練されたコーディネートを楽しんで頂けます。
THE REAL McCOY'S SAPPORO
- |Category:新商品情報|
- |Posted at 10/10/23
N-1 DECK JACKET
FASON 111
各直営店にカスタムモデルが入荷しました!

※マテリアル/シェル:コットン100%グログラン
ライニング:アルパカ
※ジッパー/タロン ベル型プルタブ
※カラー/カーキ ※左胸/ステンシル

※FASRONとはFleet Aircraft Service Squadronの略で
艦隊に所属する航空機の整備中隊の事を指します。

※U.S.NのSの文字に違和感を感じた方は、だいぶマニアックです!
Sの文字が逆さにひっくり返っています。こちらも実際に確認されているステンシルです。


※N-1の袖口はニットリブの上をスリーブが覆い隠す設計となっていますが
スリーブ裏にアルパカウールが配されているのは初期型のネイビーが持つディテールとなります。
通常、カーキ色の後期型のN-1の袖には省略されているディテールなのです。

※エリ裏の補強ステッチも衿を立てる際には重要になってきますね。

また、フロントジッパーの上を覆うフラップやライニングに敷き詰められたアルパカに注目すれば
N-1デッキジャケットが備え持つ防寒性の高さにも納得です!

THE REAL McCOY'S OSAKA
- |Category:新商品情報|
- |Posted at 10/10/22
BALL PARKよりSWEAT PANTSが入荷しました。

■カラー:グレー ■カラー:ブラック
スウェットパンツ特有のダブ付きが無く、細身のシルエットに仕上がってます。
カラーは、グレーとブラックの2色展開です。

右側にはヒップポケットが付き、機能性も兼ね備えてます。

シルエットが細身なので違和感なくタウンユースとしても、もちろんルームウェアとしても
お使い頂けます。肉厚な生地に加え、身体にフィットする履き心地の良さは、病み付きに
なりますよ!
THE REAL McCOY'S SAPPORO
- |Category:新商品情報|
- |Posted at 10/10/19
大人気商品のMA-1が入荷致しました。
ナイロン製飛行服の最高傑作として知られるMA-1
米空軍史上もっとも長い採用期間を誇りました。

◆マテリアル/シェル及びライニング:66ナイロン
インターライニング:ウールパイル
◆ジッパー/フロント:コンマーワイヤー型プルタブ
シガレットポケット:タロン50'Sオーバル


今季のMA-1は最初期型であるMIL-J-8279を数あるコントラクターの特徴を融合させ
REAL McCOYネームで再現しました。本来MA-1はゆったりしていますが、
このMA-1はスタイリッシュな1着に仕上がっています。
大人気商品なので気になる方はお早いチェックをオススメ致します。
THE REAL McCOY'S TOKYO
- |Category:新商品情報|
- |Posted at 10/10/16
SWEAT SHIRTS
ALDERSON FARMS
朝夕と肌寒くなり、皆さんも本気で秋冬物を探されている頃かと思います。
ジーパンにTEEシャツだったトップスも、そろそろサーマルやスウェット、
または長袖シャツへと移行していきたいところですね!
ALDERSON FARMS!個人的にですが、今季の秋冬アイテムの中で
ひそかに入荷を待ち望んでいた物の1つなのでテンションが上がります!

※マテリアル/コットン100%

※2種類のインクを刷り込むことで浸透度の差による立体感とボカシ効果が出ています。

※リブやガゼット部分は2トーン仕様です。

※太さの異なる2本の糸を撚り合わせ、チューブ状に編まれた生地には
若干のバラつきが出ています。(色の濃さやゴマシオのツブ感など)
ボディーの仕様から、プリントの技法に至るまで
かなり拘りを感じる1枚なので、是非押さえておいて下さい!
THE REAL McCOY'S OSAKA
- |Category:新商品情報|
- |Posted at 10/10/14
MilitaryよりJACKET、DECK、ZIP/DD538 "TURRET ONE"が入荷しました。

久々のリリースとなるデッキジップジャケットのカスタムモデルは、駆逐艦ステフェン・ポッター
をモチーフにアルパカライニングを搭載したモデルを忠実に再現しました。

■左胸:刺繍パッチ ■ライニング:アルパカ
口から火炎を吐きながら駆逐艦の舳先からヘッジホッグ・ボム(対潜爆雷)を投げるドラゴン
の迫力ある刺繍パッチは必見です。
■背中:フェルト・アップリケ ■ネームタグ
"ターレット・ワン"とは一番砲塔を意味します。
ネイビーボディに白のフェルト・アップリケがよく映え、非常に存在感のある一着に仕上がって
おります。
プレーンももちろん良いですが、カスタムされたジャケットには
毎回の事ながら目を奪われてしまいます!
THE REAL McCOY'S SAPPORO
- |Category:新商品情報|
- |Posted at 10/10/14
B-15C
OLIVE
大変お待たせ致しました。
B-15Cオリーブモデルが入荷しました!
コーツ&クラーク社のクラウンジッパー(実物)が使用された
もはや説明不要のスペシャルモデルです!

※マテリアル/シェル及びライニング:66ナイロン
インターライニング:ウールパイル
※ジッパー/フロント:クラウン・オートロック(実物デッドストック・限定170着)
シガレットポケット:タロン50'sオーバル ダールメッキ

※170着限定となります。
DETAIL







※マッコイズ本「SPEC REPORT」での紹介も是非ご覧になってみてください。
そして、言うまでもなくですがジッパーの本数のみの限定生産です。
追加の生産は不可能な為、お早目のご来店をオススメ致します!
THE REAL McCOY'S OSAKA
- |Category:新商品情報|
- |Posted at 10/10/13
コーデュロイパンツが入荷致しました。
カラーはBLACKとBROWNの2色です。

生地を筋状にカットし起毛させたコーデュロイを用いたパンツです。
シルエットはLOT906と同じくタイトストレートモデルになっています。

ジッパーフライ仕様です。
ジーンズやワークパンツとは違った雰囲気が楽しめます。
カラーもBLACKとBROWNと何にでも合わせやすいので活躍してくれそうです。
THE REAL McCOY'S TOKYO
- |Category:新商品情報|
- |Posted at 10/10/13
新作のプリントスウェットが2型入荷しました!
まずは、こちらから↓

SWEAT SHIRTS/Rho Pi Phi
3つのラテン文字は学生寮を母体とするサークルや団体を意味しています。
カラーはダークネービーで白ラバーがよりいっそう映えます。
次はこちら↓
SWEAT SHIRTS/ALTOCO
アルトコ大学の校章がプリントされた1枚。
カラーはバーガンディーでコーディネイトする際に良いアクセントとなってくれます。
今季のスウェットは素材を見直し、従来のものよりヘヴィーウエイトでドライタッチな生地を使用しています。
縫製は50年代~60年代の仕様で"フラットシーマー"というミシンを使い、縫い合わせ部分が膨らまず動きやすく仕上げています。
1度お手に取ってお確かめ下さい。
REAL McCOY'S TOKYO
- |Category:新商品情報|
- |Posted at 10/10/13
Militaryより、昨年も好評を頂いたCADET KNIT CAPが入荷しました。

■マテリアル:ウール100%
USMA(米国陸軍士官学校)で使用されたウールニットキャップ。
イエローとグレーの2本のラインが良いアクセントのニットキャップは、程よい深さがあり
絶妙な被り心地となっています。
気になった方はもちろん、本格的な寒さが来た時には、完売なんて事もよくあるアイテム
でもありますので、お早めのチェックをオススメいたします。

THE REAL McCOY'S SAPPORO
- |Category:新商品情報|
- |Posted at 10/10/12
SWEAT SHIRTS
CAMP UWHARRIE
続々と新作が入荷中ですが先日入荷したミリタリースウェットに続き
BALL PARKのプリントスウェットも入荷致しました。

※MILK

※染込みプリント


※GRAY

※染込みプリント

CAMP UWHARRIEに使われるボディーはMILK&GRAYの2色展開となります。
ヘビーウエイトですが試着した感じで言うと着心地はほぼノンストレスで
体にフィットしてくる肉厚ボディーは、とりあえず安心感に包まれます。

写真では伝わりにくいと思いますがこの着心地、生地感は
おそらく他では、なかなか味わえないかと思います。
是非1度手にとって体感してみて下さい!
THE REAL McCOY'S OSAKA
- |Category:新商品情報|
- |Posted at 10/10/12
Militaryより、昨年もリリースされたM-1941 KNIT CAPが入荷しました。

■マテリアル:ウール100%
■カラー:オリーブ
米国陸軍のニットキャップ。
「ジープキャップ」や「ビーニーキャップ」のニックネームで呼ばれ、防寒用や
スチールヘルメットの下に着用された為、小さめの作りとなっています。
続きましてコチラ!
JOE McCOYより、JEEP CAPが入荷しました。

■カラー:グレー ■ カラー:ブラック
上のM-1941 KNIT CAPと同型で、カラーはベーシックなグレーとブラックの2色展開で
様々なスタイルとの相性もよく、被り方を変えるだけでも(少し斜めに被るなど)、全く印象が
変わりますので、大変オススメです。

THE REAL McCOY'S SAPPORO
- |Category:新商品情報|
- |Posted at 10/10/11
JM DENIM WESTERN
WASHED
定番ウエスタンシャツが入荷しました。
今季は久々のWASHEDモデルもリリースされました。
※マテリアル/ライトオンスデニム
まるで長年着込まれたような仕上げをするエイジング加工が施されています。

※ノンウォッシュもございます。

※フィッティングにも、かなりこだわっています。
なにより定番デニムウエスタンはカーゴパンツやチノパンとの相性も抜群なので
1枚あれば何かと便利です。
THE REAL McCOY'S OSAKA
- |Category:新商品情報|
- |Posted at 10/10/09
JOE McCOYよりBLIZZARD CAPが入荷しました。
■カラー:インディゴ

■カラー:ブラウン ■カラー:ブラック
今季は新色のインディゴを加え、ブラウン・ブラックの3色展開です。
3色とも合わせやすいカラーなので迷ってしまいますね!
■ライニング:チェックフランネル
ライニングには、オシャレなチェックフランネルがあしらわれ、見えない部分にも
決して手を抜きません。
ダック地にニットの組み合わせは、高い防寒性とヘビーデューティーな作りで
これからの季節にはピッタリなアイテムなので大活躍してくれます。
THE REAL McCOY'S SAPPORO
- |Category:新商品情報|
- |Posted at 10/10/06
お待たせしました。
JOE McCOYより、CASQUETTEが入荷しました。

■カラー:左側 グレー 右側 ブルー
「20世紀初頭の頃は、男が外に出る時は帽子を被って出ることが常識だった。
それはワーカーも例外ではなく、キャスケットは外出時にも、また仕事用にも
使われていた、日常的なツールだった」

■マテリアル:ハリスツイード
今季のキャスケットの生地には、ハリスツイードを使用し、ツイードならではの風合いと
よりクラシカルな雰囲気が漂うキャスケットに仕上がりました。
カラーは、グレーとブラウンの2色展開です。
何かと帽子を被る機会が増えるこの季節、クラシックなスタイルが好きな方はもちろん、
ミリタリー・ワークスタイルとも相性が良く、きっと手放せなくなるアイテムになってくれます。
THE REAL McCOY'S SAPPORO
- |Category:新商品情報|
- |Posted at 10/10/05
C.P.O. SHIRTS
BLUE FLANNEL SHIRTS
C.P.O.とはChief Petty Officer、つまり曹長を指す言葉で、このシャツは曹長に昇格すると支給されたようです。

※マテリアル/ウール100% ピースダイ
※カラー/ブルー

※防縮加工済みでの納品
(洗濯機での洗いが可能)
DETAIL


※ディテールの作りこみには脱帽ものです。
興味のある方は1つ、真剣にご覧になってみて下さい。

※NAVYというよりはかなりBLACKに近い色目ですね。
左胸のポケットフラップが特徴的です。
また、カフスが左右同じ作りであったり身頃の巻き縫いなど
通常のシャツでは考えられない当時の手抜きの部分に面白さを感じます。
THE REAL McCOY'S OSAKA
- |Category:新商品情報|
- |Posted at 10/10/04
JACKET,DECK,ZIPが入荷致しました。
米海軍の甲板作業用に支給されたショート丈のデッキジャケットです。

甲板上ではポケットに手を入れて歩くことは禁じられていました。
そのため、ポケットは不自然なほど高い位置に設定されています。

後期型とされているネイビーカラーのアウターシェルに
初期型のアルパカウールライニングが装備されている珍しいモデルです。

バックの"U.S.NAVY"の文字はリフレクション機能があります。
防寒性が高いのでこれからの寒い季節に活躍してくれるアイテムです。
カスタムは近日入荷予定!
THE REAL McCOY'S TOKYO
- |Category:新商品情報|
- |Posted at 10/10/02