GOLD TIGER
ADS TROUSERS
入荷!!
今年の入荷は早いですね、全体的に!

GOLD TIGER ADS TROUSERS COLOR/KHAKI PRICE/21.000-

昨年に続き1968年に製造されたADSの別カラーです!

TIGERは柄のバリエーションに加え、色違いの存在も魅力です。
雑多な感じが良いですよね! ジッパー/HAMAアルミジッパー

後ろ↑。 TIGERは特殊部隊、特に長距離の偵察部隊が
好んで穿いていたそうです。

実際に偵察するかは別として、単純にTIGERのパッと見の男臭さに
惹かれる方が多いですよね。

大きめの財布も スッポリ入ります↑。
という訳で、今日みたいな天気の良い日は
発色の良い物が良いですよ!
TIGER ADS。 まだまだ完売必至です!
THE REAL McCOY'S OSAKA
- |Category:お勧め商品|
- |Posted at 12/03/30
大阪、ポカポカ 陽気ですー。

Lightning 5月号 創刊18周年特大号!

リアルマッコイズの春夏の新作が何点か掲載されています!

お店のイチオシコーディネートが掲載されているので
とても楽しめると思いますよ!
是非ご覧になってみてくださいね。
THE REAL McCOY'S OSAKA
- |Category:お勧め商品|
- |Posted at 12/03/30
SPRING WORK STYLE Vol.3

DOUBLE DIAMOND は、19世紀から20世紀初頭にかけて良質なワークウェアを数多く輩出したブランドです。当時は、まだ平服とワークウェアの境界線が曖昧で、堅牢な素材を用いた無骨さだけでなく、ドレスウェアにあるような流麗な雰囲気をあわせもったウェアが主流でした。
今回ご紹介する DUSTER JACKET も、そんな DOUBLE DIAMOND の銘品の一つです。

DOUBLE DIAMOND DUSTER JACKET Lot.491
STYLE No:MJ11021
COLOR:BLACK
SIZE:34/36/38/40/42
PRICE:¥26,250-
with
DOUBLE DIAMOND HEATHER CLOTH SHIRTS Lot.430
STYLE No:MS11172
COLOR:GRAY
SIZE:14/15/16/17
PRICE:¥15,750-
8HOUR UNION Lot.720
(12oz DENIM × 10oz DENIM WORK PANTS)
STYLE No:MP10120
COLOR:INDIGO
SIZE:28/30/32/34/36
PRICE:¥25,200-
ダスタージャケットとは、一般的には春先など風で埃の多い時期に、埃よけとして着られるジャケットです。ダスタージャケットを英語で書くと DUSTER JACKET 。 DUST はちりや埃の意味です。今ではあまりその名を聞くことは多くないですが、その歴史は意外と古く 100年くらい前に誕生したジャケットです。

清涼感のある綿麻ツイル素材を使用した軽めの生地感は、これからのシーズンにもってこいの一着です。

初期型のダスタージャケットを再現しており、刻印入りのチェンジボタンなどのクラシカルなディテールは、当時のアメリカのワーク事情を色濃く映し出しています。
そして...

こちらは、2012年春夏の新作 DOUBLE DIAMOND WABASH WORK VEST 。小さいドットをウォバッシュストライプに抜染したセルビッジデニムを使用したワークベストです。このアイテムはサンプルのため、現在は店頭販売しておりませんが近日入荷予定です。

DOUBLE DIAMOND WABASH WORK VEST Lot.424
STYLE No:MJ12022
COROL:WABASH
SIZE:36/38/40/42
PRICE:¥25,200-
※未入荷商品 Coming soon...
3月も後半に入り、春らしい陽気が続いていますね。皆様、春物のご準備はおすみでしょうか?
今週末 3/31(土) , 4/1(日)は、京都店の内見会も控えております。新商品も続々と入荷してきておりますので、お店に遊びにきてください。
THE REAL McCOY's KYOTO
〒604-8053
京都府京都市中京区富小路通り蛸薬師下る高宮町576-1
TEL:075-257-2601
- |Category:お勧め商品|
- |Posted at 12/03/29
MILITARYよりAIR FORCE ATHLETICS TEEの入荷です。
・STYLE:MC12010
・COL:GRAY×NAVY、BLACK×RED
・SIZE:S、M、L、XL
・PRICE:¥6,300-
アメリカ空軍のトレーニング時に着用するTシャツがモチーフです。
ミリタリーにおいても定番中の定番デザインです。

昨年、好評を頂いた杢TEEが今季も登場です。
GRAYボディーには染み込みプリントを用いています。

一方のBLACKボディーにはベタ塗りの赤ラバープリントがアメリカンな印象。
パキっとした仕上がりです。
ヒビ割れてた時が楽しみですね。


定番だからこその普遍的なかっこ良さがあります。
A-2やミリタリーアウターのインナーにどうぞ。
THE REAL McCOY'S TOKYO
- |Category:新商品情報|
- |Posted at 12/03/28
BUCO TEE / GET-UM FAST
BUCO から新作TEE が届きました。
WHITE

BUCO TEE / GET-UM FAST
STYLE No:BC12007
COLOR:WHITE/BLACK
SIZE:S/M/L/XL
PRICE:¥6,825-
BUCO ではお馴染みのフライングホイールがワンポイント入ったポケット付きTEE 。シンプルな色使いながら、バックにメッセージ性の高いプリントが大きく入ったデザインです。
BLACK


WHITE と BLACK が先行入荷しました。 もう一色の GREEN は、近日入荷予定です。

FIRST GET-UM FAST THEN RIDE-UM LIKE CRAZY!!
フロントはシンプルなデザインなのでレザージャケットのインナーとしても使いやすく、春先には七分TEE やサーマルと重ね着してバックスタイルで主張しちゃってください。
その他にも、春夏商品が続々と入荷してきておりますので店頭にてご確認くださいませ。
そして、今週末 3/31(土)と4/1(日)は京都店で 2012 SPRING & SUMMER内見会を行います。2012年春夏商品をチェックできるチャンスです。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
THE REAL McCOY's KYOTO
〒604-8053
京都府京都市中京区富小路通り蛸薬師下る高宮町576-1
TEL:075-257-2601
- |Category:新商品情報|
- |Posted at 12/03/27
2012 SPRING & SUMMER 京都店内見会のお知らせ
REAL McCOY'S 京都店で 2012 SPRING & SUMMER 内見会を開催いたします。
春夏商品のサンプルを実際に、着て、見て、触って、いただけるインストアイベントです。

日程: 3/31(土) , 4/1(日)
営業時間: PM12:00 ~ 20:00
場所: REAL McCOY'S 京都店

店内の一角を使って新作のサンプルを展示いたします。両日ともに通常営業しておりますので、皆様お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ。

スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
※店頭にて一部お客様にお伝えしていた開催日が変更になりました。
お間違えのないようご注意ください。
THE REAL McCOY's KYOTO
〒604-8053
京都府京都市中京区富小路通り蛸薬師下る高宮町576-1
TEL:075-257-2601
- |Category:お勧め商品|
- |Posted at 12/03/25

新作が続々入荷してきています!
今日はBUCOより新作TEEが届きました。
・STYLE:BC12004
・COL:WHITE(入荷済)&RED(近日入荷予定)
・SIZE:S、M、L、XL
・PRICE:¥6,825-

BUCOが1935年に開催されたトラックレースに協賛していたというデザイン。
トラックレースは200mのダートトラックを左回りにグルグル回る単純なレースです。
本場アメリカにおいてはメジャーな競技です。

よーく見てみると通常は左に付いているはずのギアが右に付いています。
クラシックなレーサーのスタイルと旧型バイクも見所です。

細い線で描かれた格子状のプリントの完成度には脱帽です。

モノトーンプリントの中に赤い星3つ。
定番コーディネートのアクセントとしても一役買ってくれます。
近日入荷予定のREDの入荷も待ち遠しいです!
どちらの色にするか迷ってしまいます。
店内も春らしい雰囲気になってきました。
是非、お立ち寄り下さい。

THE REAL McCOY'S TOKYO
- |Category:新商品情報|
- |Posted at 12/03/24
JOE McCOY DENIM JACKET Lot.924
JOE McCOY DENIM JACKET Lot.924 が再入荷しました。

'11 S/S 期より DENIM JACKET のラインナップに加わった Lot.924 は、フロントプリーツや裾のアジャスターボタンといったクラシックなディテールを残しつつデザインは身頃、アームホールを細く仕上げ、ヴィンテージよりやや着丈の長いデザインが特徴です。そして、今回の生産分から生地も変更され進化を遂げています。

JOE McCOY DENIM JACKET Lot.924
STYLE No:MJ11011
COLOR:INDIGO
SIZE:34/36/38/40/42
PRICE:¥29,400-
細身のシルエットなので、腕の着じわもバッチリ入りますし、洗濯後に現れる縫製部分のパッカリングも着込めば着込むほどにエイジングされ美しいアタリが生まれます。

そして、ディアスキン(鹿革)を使用した JOE McCOY のレザーパッチも DENIM JACKET の経年変化と共にアメ色に変色し、何とも味わい深い表情を見せてくれます。

※こちらの着用サンプル(写真右)は前生産分のものです。【着用期間6ヶ月】
シルエットと素材の吟味により、現代のオーセンティックを追及した JOE McCOY DENIM JACKET Lot.924 を是非、一度お試しください。
THE REAL McCOY's KYOTO
〒604-8053
京都府京都市中京区富小路通り蛸薬師下る高宮町576-1
TEL:075-257-2601
- |Category:新商品情報|
- |Posted at 12/03/24
DOUBLE DIAMOND
BUTTON DOWN SHIRTS Lot.S002
DOUBLE DIAMOND がプロデュースしたガーゼのような風合いのギンガムチェック生地を使用したボタンダウンシャツが入荷しました。

DOUBLE DIAMOND は、1900年初頭のワークウェアにヒントを得て、当時のヴィンテージなどを参考にオールドスタイルなワークウェアを提案しています。

DOUBLE DIAMOND BUTTON DOWN SHIRTS Lot.S002
STYLE No:MS12021
COLOR:BLACK/NAVY
SIZE:14/15/16/17
PRICE:¥16,800-
生地にパウダー状の起毛をかけて柔らかい風合いを出したギンガムチェック地でしっかりと作りこまれた一着です。カラーはスタイリングしやすい BLACK×WHITE と NAVY×WHITE の2色の展開です。
ギンガムチェックとは、単色を基調とした細めのストライプを縦横に交差させた平織物のことをギンガムと呼ぶことに由来した格子柄のことです。

ジャケットやベスト、トラウザーなどと合わせるクラシックなスタイリングはもちろん、カジュアルにジップパーカーを合わせたりと幅広いコーディネートが可能です。タイトシルエットなのでシャツ一枚で着ていただいても非常にラインが美しく、春から初夏の着こなしにもってこいです。
その他、新作の TEE や薄手のジャケット類も続々と入荷してきておりますので、店頭でチェックしてみてください。
THE REAL McCOY's KYOTO
〒604-8053
京都府京都市中京区富小路通り蛸薬師下る高宮町576-1
TEL:075-257-2601
- |Category:新商品情報|
- |Posted at 12/03/23
FATIGUE JACKET
CCN
ADS!入荷いたしました!

FATIGUE JACKET CCN COLOR/KHAKI PRICE/42.000-

カスタムモデルには刺繍製部隊章、兵科章、階級章が付きます。

検印↑。 手作業で押されています。 かすれた感じが
1つ1つ違ってるのも この製品の見どころですね!

CCN(Command&Control North)は北部(ラオス、北ベトナム)を担当した部隊。
その他の表記は中部(Central)がCCC、南部(South)がCCSとなっています。

ポケットフラップのボタンがむき出しなのは初期のデザイン↑。
マテリアル/コットン100%

ベースジャケットのプレーンタイプ↑。 PRICE/36.750-
TIGER ADS FATIGUE JACKET COLOR/KHAKI
春の準備、始めましょー 。
THE REAL McCOY'S OSAKA
- |Category:新商品情報|
- |Posted at 12/03/22
BUCO TEE / BUCO'S

BUCO のショートスリーブTEE 、第一弾が入荷しました!
今回は WHITE のみの先行入荷ですが、残るYELLOW と SAXE の2色も近日入荷します。
こちらは、 BUCO がスポンサーをつとめたモーターサイクルレースの記念TEEがモチーフです。

BUCO TEE / BUCO'S
STYLE No:BC12008
COLOR:WHITE(YELLOW,SAXE は後日入荷)
SIZE:S/M/L/XL
PRICE:¥6,825-
今期、一発目の BUCO TEE も当時のモーターサイクルカルチャーの熱気を帯びた完成度の高い一枚です。

フロントは、躍動感溢れるバイクが円を描き連なるデザイン。イベントTEEならではの BUCO のスポンサーネームと開催地であるアイオワ州デモインの住所がプリントされています。
riding

high

with...

バックには、 "riding high with..." 意気揚々と乗り進む...すなわち、成功する、栄光を掴むといった意味合いも込めたレーサーにあてたと思われるメッセージが入ります。

3月も後半に入り、日中は春の陽気を感じる時期になってきました。
ラーダースジャケットやカバーオールのインナーに BUCO'S はいかがでしょうか。
THE REAL McCOY's KYOTO
〒604-8053
京都府京都市中京区富小路通り蛸薬師下る高宮町576-1
TEL:075-257-2601
- |Category:新商品情報|
- |Posted at 12/03/21
MILITARY TEE / U.S.NAVY
T-SHIRTの入荷が始まっております。
その中からMILITARY TEE / U.S.NAVYのご紹介を。
現状WHITEのみの入荷ですが、近日中にH.REDも入荷します。

屈強な男が集まるU.S.NAVY。
ミリタリーのアウターなどは勿論、男らしく洗いざらしのデニムジャケットや、
ワークウェアなんかも相性が良い万能な一枚となっております。

プリントは勿論染み込みプリント。
肉厚のボディに洗いをかけることにより、生地が毛羽立ってくるとより良い雰囲気に
なっていくことでしょう。
染み込みプリントだからこその経年変化をお楽しみいただけるかと思います。

首もとの仕様はバインダーネックとなっており、クラシカルな雰囲気もGOOD!
簡単にヨレたりはしません。

ド定番のスタイリングにも勿論ハマってくれます。
NAVYシャンブレーに、トリコロールカラーのT-SHIRTがこれからの時期映えます。
錨にロープ、トリコロールが相まってNAVY好きはもちろん、男心をくすぐられますね。

"MY DAUGHTER IS IN THE NAVY"
歴史あるU.S.NAVYだからこそ想像が広がるメッセージが上段にはります。
各々スタイリング等で、自分なりのストーリーを組み立てるのも面白いですよね。
MILITARY TEE / U.S.NAVY
■STYLE No. / MC12004
■COLOR / WHITE(入荷済),H.RED(後日入荷)
■SIZE / S,M,L,XL
■PRICE / 6,300
■MATERIAL / COTTON 100%
春が待ち遠しい時期、薄手のライトアウターのインナーに大活躍するであろう一枚となっております。
T-SHIRT類は何枚あっても困らないアイテムの一つです。是非。
The REAL McCOY'S TOKYO
- |Category:新商品情報|
- |Posted at 12/03/20
BUCO J-100 JACKET
HORSE HIDE
Buco J100 カラーモデル、新色ネイビーが
完納致しました!
久々のNEWカラーの登場です!

J-100 JACKET HORSE HIDE
COLOR/NAVY PRICE/157.500-

渋いですねー! たぶん街中で、「それドコの革ジャン?」って
聞かれる事は 覚悟しておいたほうが良さそうですね。
本当、この紺には 独特の渋みがありますよ!

下地は、茶芯黒芯ならぬ 紺芯というやつです↑。着込んだ後に
どんな経年変化を見せてくれるのか。 楽しみです!

ジッパー/フロント TALON スクエア型
ポケット TALON 7連チェーン型
スリーブ TALON 50'sオーバル型
過去にも J-100では 赤、白、青といった
カラーモデルが リリースされてきましたが 今季の新色
ネイビーはかなり玄人好みな領域ですかね。
クラシカルで渋めの革ジャン お探しの方には
気に入っていただけると 思います!
是非1度 手にとって ご覧になって見てください。
THE REAL McCOY'S OSAKA
- |Category:新商品情報|
- |Posted at 12/03/19
SPRING WORK STYLE Vol.2
アメリカの歴史はすなわち、ワーカーと彼らの纏ったワークウェアが作った歴史です。
一攫千金を夢見て世界各国から移民が押し寄せたゴールドラッシュのフォーティナイナーにはじまり、大陸横断鉄道の建設でひたすらに犬釘を打ち続けたレイルマン、豊富な地下資源を採掘し鉄鋼産業に貢献したコールマイナー、電線を張り巡らせて全米の通信網を築いたレイルマンなど...無名のワーカーたちが築いた歴史なのです。
STYLING No:001

8HU CHAMBRAY WORK SHIRTS Lot.200W
STYLE No:MS11031
COLOR:BLUE
SIZE:14/15/16/17
PRICE:¥15,750-
with
WORK CAP
STYLE No:MA11114
COLOR:D.NAVY
SIZE:FREE
PRICE:¥9,240-
CANVAS TOOL BAG
STYLE No:MA10014
COLOR:IVORY
SIZE:FREE
PRICE:¥15,750-
別注したシャンブレー生地を使ったチンストラップ付きのワークシャツ。フラップ付きの右ポケットは、下部が縫い取られず袋状の仕様(通称:ガチャポケ)。タバコを入れたとき、下から押し出して出しやすいように考えられたものです。
3本針仕様や耳付きのマチなど、往年のワークシャツに見られるディテールを網羅しています。
WABASH WORK PANTS


8HOUR UNION Lot.206
STYLE No:MP10023
COLOR:WABASH
SIZE:28/30/32/34/36
PRICE:¥24,150-
with
BANDANA / STEAM LOCOMOTIVE
STYLE No:MA9131
COLOR:NAVY
SIZE:FREE
PRICE:¥1,260-
ウォバッシュデニムを用いたワークパンツ。'20年代に開発されたプリント技術により作られたストライプ生地は、装飾性に富み '40年代初頭頃までのワークウェアに多く用いられていました。

ヒップポケットの一つはフラップ付きで、またベルトループの付き方も特徴的でカンヌキ留めの補強がされています。ワイドなシルエットとドットパターンでクラシックな雰囲気抜群です。
STYLING No:002

8HU CHAMBRAY WORK SHIRTS Lot.200W
STYLE No:MS11031
COLOR:BLACK
SIZE:14/15/16/17
PRICE:¥15,750-
with
WORK CAP
STYLE No:MA11114
COLOR:DENIM
SIZE:FREE
PRICE:¥9,240-
CANVAS TOTE BAG
STYLE No:MA10013
COLOR:IVORY
SIZE:FREE
PRICE:¥12,600-
こちらは、上で紹介したシャンブレーワークシャツの別色です。定番のブルーに加え、'11 F/W より薄い色合いのブラックが仲間入りしました。
WHITE TWILL PAINTER PANTS


8HOUR UNION Lot.731
STYLE No:MP11034
COLOR:WHITE
SIZE:28/30/32/34/36
PRICE:¥23,100-
BANDANA / PAISLEY
STYLE No:MA9132
COLOR:RED
SIZE:FREE
PRICE:¥1,260-
ホワイトのネップツイルを用いたペインターパンツ。丸みを帯びたバックポケットの部分にもループが付いているのが特徴です。
ペインターパンツは、その名の通り、ペインター=ペンキ職人のためのパンツのことです。左ポケット下にハンマーをぶら下げるためのループ、右側には工具を入れるためのスケールポケットを装備するなど、完成されたディテールは今も継承され続けています。

仕事道具を入れても破れないポケットや汚れを気にしなくてもよく、何度でも洗える屈強な生地で作られた堅牢なワークウェア...それさえあれば、どこでも暮らしていけるのだと我々に語りかけます。
THE REAL McCOY's KYOTO
〒604-8053
京都府京都市中京区富小路通り蛸薬師下る高宮町576-1
TEL:075-257-2601
- |Category:お勧め商品|
- |Posted at 12/03/19
ピカピカのビンテージべスパ。 かわいいですよねー。

乗ってみたいなー。 楽しそうー。
さて。 かわいい繋がりで 本日入荷してくれた
コチラを紹介します↓↓。

JOE McCOY TEE SURF RODDER 写真はホワイトボディー。
COLOR/WHITE(入荷済み)MUSTARD(未入荷) PRICE/6.300-

カッコ良い系の柄が多い中、「可愛い」って言ってしまっても
良い柄ですよね。

ですが決して可愛いだけではございません。。
この多彩な色使いー! プリント屋さん泣かせな
手の込んだ感じが たまりませんね。
70年代な香りがしてきそうですよ。
この人は 完全にサーファーですけど。
リアハッチは開いちゃって なんかもぅ
くっちゃくちゃな感じが良いですね!
肝心のサーフボードは落ちてるし。。

中古自動車をカスタムして 手荒に乗り回してる感じも
アメリカの若者の ユニークな自動車文化が
POPに表現されています!

未入荷のもう1色、マスタードボディーも
近日入荷予定となっていますので
楽しみにしていてください!
THE REAL McCOY'S OSAKA
- |Category:新商品情報|
- |Posted at 12/03/18
WORK CAP
WORK CAP とは、その名の通り作業用の帽子のことです。誕生は1920年代ごろで、主に鉄道作業員(レイルローダー)に多く被られていました。
今回は、そんなワークキャップにスポットをあてていくつかご紹介させて頂きます。

WORK CAP (DUCK)
STYLE No:MA10102
COLOR:BLACK,BROWN
SIZE:M/L
PRICE:¥7,140-
BROWN
まずは、DUCK素材のワークキャップ。DUCK(ダック)とは、"帆" キャンバス地で6号帆布以上のものを指し、耐久性に優れ、見た目に反して通気性もあり、また静電気が起きづらいという特性があります。使い込むことで独特の味わいが増すのも魅力です。


WORK CAP
STYLE No:MA11114
COLOR:DENIM/D.NAVY
SIZE:FREE
PRICE:¥9,240-
DENIM
こちらは、アジャスター付きでサイズ調整を可能にしたワークキャップです。マテリアルは、濃紺のコットングログラン(ジャングルクロス)とライトオンスデニムの2種類。
少し長めのつばとボリュームのあるフォルムがどこか懐かしさを感じさせてくれるデザインです。

BUCO WORK CAP
STYLE No:BA11001
COLOR:BLACK,HICKORY
SIZE:M/L
PRICE:¥8,190-
HICKORY
そして、BUCO からはガレージ作業時に欠かせないワークキャップをご紹介。ヒッコリーストライプとブラックダックのテイストの違う2種類からお選びいただけます。
シンプルな帽体に BUCOのロゴがよくはえ、スタイルを選ばない被りやすさが魅力です。
ワークキャップには、誰にでも似合う包容力があります。春の装いのアクセントにいかがでしょうか。
THE REAL McCOY's KYOTO
〒604-8053
京都府京都市中京区富小路通り蛸薬師下る高宮町576-1
TEL:075-257-2601
- |Category:お勧め商品|
- |Posted at 12/03/18
SPRING WORK STYLE Vol.1
タフな男のデイリーウェアは、20世紀初頭以降のアメリカで育まれてきたブルーカラーのためのワークウェアが源流です。激しい動きに耐えうる頑丈な素材や縫製技術、機能を満たすディテールは、その結果として男らしいデザインにつながるのです。
STYLING No:001

HICKORY SERVICEMAN SHIRTS Lot.632S
STYLE No:MS11182
COLOR:HICKORY
SIZE:14/15/16/17
PRICE:¥16,800-
with
WORK CAP(DUCK)
STYLE No:MA10102
COLOR:BLACK
SIZE:M/L
PRICE:¥7,140-
厚手の綾織りと白地と紺地のストライプ模様でお馴染みのヒッコリーは、開発当初は鉄道作業員が着用するワークウェアとして使われていました。こちらのサービスマンシャツは、非常にシンプルなデザインですが、チンストラップ、裾マチ付きの空環仕様などヴィンテージファンの心をくすぐるディテールが満載です。
BLACK DUCK WORK PANT


8HOUR UNION Lot.722
STYLE No:MP9122
COLOR:BLACK
SIZE:28/30/32/34/36
PRICE:¥25,200-
'40年代後半に見られるブラックダック地を組み合わせたダブルニー仕様のワークパンツを再現しています。ダブルになったダック生地の膝下は、膝を曲げたときのつっぱりを解消するために開けられており、縫い目が裂けないようにトリプルステッチで補強されています。
STYLING No:002
8HU DENIM SERVICEMAN SHIRTS Lot.132S
STYLE No:MS11181
COLOR:INDIGO
SIZE:14/15/16/17
PRICE:¥15,750-
with
WORK CAP(DUCK)
STYLE No:MA10102
COLOR:BROWN
SIZE:M/L
PRICE:¥7,140-
こちらは、上で紹介したサービスマンシャツのデニムヴァージョン。ライトオンスデニムを使用したベーシックなデザインに加え、デニムシャツならではの強度と着用、洗濯を繰り返すことで生まれるアタリやエイジングが楽しめる一着です。
HICKORY PAINTER PANTS


8HOUR UNION Lot.736
STYLE No:MP11036
COLOR:HICKORY
SIZE:28/30/32/34/36
PRICE:¥23,100-
オリジナル鉄製ボタンや織ネームを使用し、要所を別布で補強するなど完成度の高さを極めたペインターパンツ。ウエスト部分を絞ったデザインとなっており、野暮ったくならないのも特徴の一つです。
ヒッコリーストライプは、泥や油汚れを目立たなくするためのデザインといのが定説ですが、その役割以上にワーカーの洒落っ気を刺激したに違いありません。

デイリーギアと呼ぶにふさわしいワークウェアは、毎日着つづけることができ、決して錆び付かない普遍的な魅力を纏った最上のワードローブの事を言うのではないでしょうか。
THE REAL McCOY's KYOTO
〒604-8053
京都府京都市中京区富小路通り蛸薬師下る高宮町576-1
TEL:075-257-2601
- |Category:お勧め商品|
- |Posted at 12/03/17
待望の2012年春夏Tシャツが
3型同時に入荷して参りました!
ホワイトのみの先行入荷となりますが
どうぞご覧下さいませ。
JOE McCOY TEE
JEFFERSON HS
MC12036
SIZE:S,M,L,XL
COLOR:WHITE
PRICE:¥6,300
-thumb-500x750-24658.jpg)
-thumb-500x333-24661.jpg)
ハイスクール物の四連パターン
シンプルながら王道のデザインに仕上がっています。
白地に赤のプリントは
夏場には良く映える配色ですね。
JOE McCOY TEE
AUTO SURE
MC12038
SIZE:S,M,L,XL
COLOR:WHITE
PRICE:¥6,300
-thumb-500x750-24664-thumb-500x750-24665.jpg)
(FRONT)
-thumb-500x750-24667-thumb-500x750-24668.jpg)
(BACK)
-thumb-500x333-24674.jpg)
モーター系の企業ロゴ
車やバイクのパーツ類を扱う大型SHOPのロゴでしょうね。
ASのロゴ、左に入るラインが良いアクセントになっています。
JOE McCOY TEE
MILEGAGE
MC12040
SIZE:S,M,L,XL
COLOR:WHITE
PRICE:¥6,300
-thumb-500x750-24680.jpg)
(FRONT)
-thumb-500x333-24683.jpg)
-thumb-500x333-24686.jpg)
OIL系のカンパニーロゴ
綺麗なトリコロールの配色
弾んでいる音符♪など
OIL系の中では爽やかでPOPなデザインになっていますね。
-thumb-500x333-24692.jpg)

ボディは勿論オリジナルの物を使用しています
McCOY'Sらしいヘビーオンスの生地感
男らしい太目のバインダーネック
屈強な作りになっていますので
1年や2年では首元はヨレヨレになることはありません。
-thumb-500x750-24700.jpg)
さすがにこの時期はまだTシャツ1枚では寒いですが
ホワイトのTシャツはインナーとしても良く映えます。
まだ肌寒いこの季節はサーマルを重ね着してもらって
ワークシャツやパーカーの下に是非合わせてみてください。
どうぞ宜しくお願いします。
THE REAL McCOY'S OSAKA
- |Category:新商品情報|
- |Posted at 12/03/15
NAVY CHAMBRAY SHIRT
海軍兵や海兵隊を象徴するワークシャツといえば、洗いざらしのブルーのシャンブレーシャツではないでしょうか。本来は作業用の支給品でしたが、神出鬼没の敵に対して即座に対応する彼らにとっては戦闘服でもあったのです。
Part.1

NAVY CHAMBRAY SHIRT
STYLE No:MS10102
COLOR:BLUE
SIZE:14/15/16/17
PRICE:¥14,700-
このモデルは、当時の実物の中でもクラシックなディテールをもつもので、流麗なロングポイントの襟やフラップが付いた縦長のポケット、各パーツを縫製するステッチの運針が細かいことも特徴の一つです。手の込んだパターンや縫製を忠実に再現することに心血を注いだ力作です。
Part.2

NAVY CHAMBRAY SHIRT SHORT SLEEVE / USN
STYLE No:MS10006
COLOR:BLUE
SIZE:14/15/16/17
PRICE:¥16,800-
W.W.Ⅱ当時の写真を見ると、軍仕様のシャツとは別に市販品と思われるシャンブレーシャツを着用した乗員がいたことが分かります。特に民間品の割合が多くなるのが半袖シャツです。


BACK

こちらは、U.S.NAVY のパイロットがカスタムしたと想定して製作したシャンブレーシャツのショートスリーブ版です。
Part.3

NAVY CHAMBRAY / DROP ACID
STYLE No:MS11102
COLOR:BLUE
SIZE:14/15/16/17
PRICE:¥81,900-
BACK

こんなバリエーションもあります。NAVY CHAMBRAY をベースにヒッピーがカスタムを施したものです。"DROP ACID NOT BOMBS" は当時のヒッピーたちのスローガンの一つで、「爆弾を投げるよりドラッグをやれよ」という反戦メッセージです。



BACK TO NATURE を意味する梟、月、花といった自然界を意味するモチーフが随所にあしらわれています。職人が一着に3日間かけて仕上げた手刺繍は圧巻です。
京都の街もようやく春の陽気に包まれてきました。スリーシーズン使える NAVY CHAMBRAY SHIRT をワードローブにいかがでしょうか。
THE REAL McCOY's KYOTO
〒604-8053
京都府京都市中京区富小路通り蛸薬師下る高宮町576-1
TEL:075-257-2601
- |Category:お勧め商品|
- |Posted at 12/03/14
JOE McCOY Lot.905 & Lot.906
JOE McCOY Lot.905 と Lot.906 が再入荷しました。
Lot.905

JOE McCOY Lot.905
STYLE No:MP9105
COLOR:INDIGO
SIZE:28/29/30/31/32/33/34/36
PRICE:¥21,000-
1947~1951年モデルである Lot.905 は、JOE McCOYの中でもスタンダードモデルとして君臨するいわずと知れた銘品です。シルエットはややゆったりめのストレートとなっており '50年代のワークウェアとしてもジーンズの醍醐味を存分にご堪能いただけます。
適度なごわつき感を持たせた生地は穿き込むことで体に馴染み美しいアタリが現れます。

'50年代モデルまでとなるレザー製のパッチ(ディアスキン)も経年変化するジーンズと共にアメ色に変色し、ヴィンテージさながらの雰囲気を醸し出します。
Lot.906

JOE McCOY Lot.906
STYLE No:MP9106
COLOR:INDIGO
SIZE:28/29/30/31/32/33/34/36
PRICE:¥18,900-
'50年代以前は、ワーカーの労働着として土臭さを背負っていたジーンズですが、1950~1960年代になると若者たちを中心にジーンズをファッションに取り入れるスタイルが浸透していきました。この JOE McCOY Lot.906 は、そんな時代に生まれたジーンズです。

誰にとっても穿きやすく、ファッション性の高いタイトシルエットとなっており、ワークスタイルだけでなく少し綺麗めなタイドアップした着こなしにもオススメの一本です。

'60年代以降のジーンズにみられるペーパー製のパッチ。レザーからペーパーへとパッチが切り替わるのはこのモデルからです。
3月も中盤に差しかかり、ようやく春の気配を感じられる気候になってきました。
この春、新しいジーンズをお考えの方は末永く愛用できる JOE McCOY Lot.905 と Lot.906 を是非、一度お試しください。

THE REAL McCOY's KYOTO
〒604-8053
京都府京都市中京区富小路通り蛸薬師下る高宮町576-1
TEL:075-257-2601
- |Category:新商品情報|
- |Posted at 12/03/13
MILITARY ATHLETIC SHOE

このシューズは U.S.ARMY の兵士たちにトレーニング用として支給された米陸軍のアスレチックシューズを元に製作したコットンキャンバス素材のオリジナルシューズです。

戦闘のない平和な日常でも兵士たちは己の肉体に磨きをかけるために、このシューズを履いて "備えよ、常に" の精神でトレーニングに励んでいたのです。

MILITARY ATHLETIC SHOE
STYLE No:MA10004
COLOR:BLACK
SIZE:6 1/2 , 7 , 7 1/2 , 8 , 8 1/2 , 9 , 10 , 11
PRICE:¥15,750-
当時の支給品は、生産技術が未熟だったために非常にラフな仕上がりでした。現代の技術でそのまま生産するとカッチリと仕上り、当時の粗野な印象がなくなってしまいます。


そのため、当時の雰囲気を再現するにあたり、あえてトゥやソールの接合部に凹凸を出すことにこだわりました。


とはいえ、やはり気軽に履けるアスレチックシューズなので、当時のようにトレーニング時に使用することはもちろん、タウンユースでもがんがん使っていただければと思います。


アッパー、ソール共に黒一色で統一した非常にシンプルなシューズなので、ジーンズやミリタリーパンツ、チノーズとの相性もバツグン。春の装いの足元に MILITARY ATHLETIC SHOE はいかがでしょうか。
THE REAL McCOY's KYOTO
〒604-8053
京都府京都市中京区富小路通り蛸薬師下る高宮町576-1
TEL:075-257-2601
- |Category:お勧め商品|
- |Posted at 12/03/10
DOUBLE DIAMOND
HBT WORK COAT Lot.484
入荷!

Double Diamond...1912年。ジョーマッコイは、自社が誇る工場を供することと引き換えに
Double Diamondの商標を吸収。。という設定のもと、1900年初頭のオールドスタイルの
様々なワークウェアを提案しています。

40年代はコートスタイルのワークウェアが流通しています。当時はデニムやシャンブレーなど
色んな素材が存在しましたが 今季のマッコイズでは ンディゴとオフが交互に並ぶHBT(ヘリンボー
ンツイル)の 全別注ツイルが使用されています!

言うまでも無くですが、オールドのディテール満載です!
ビンテージサンプルを元に 徹
底検証されていますので。
ディテールは古着屋さんもビックリな
仕上がりだと
思いますよ!
ガンガン洗濯して、雰囲気出しまくっちゃってくださいー。

月桂樹ボタン/鉄製ニッケルメッキ↑。

レギュラー丈で裾にスリットが入ります。
シルエットはオリジナルに改良が加えられています。

バックル/プレス打ち抜き鉄製バックル↑。黒塗りがたまりません。。

貫通式サイドポケット↑。
そして感動的な見どころの1つが フロントの前立てですね、
これは作業時に ボタンで車や
バイクを
傷付けない様にとの
仕様なのです↑。
ワークコートは当時、ガソリンスタンドの
ユニフォームなどとしても
活
躍しています!

ユニオンチケットは ポケット内側に縫い付けられています↑。

そして生地のミミとなる部分も使用。
嬉しい演出です。
THE REAL McCOY'S OSAKA
- |Category:新商品情報|
- |Posted at 12/03/09
COTTON SPORTS JACKET
'60年代によく見られたコットン製のスポーツジャケットは、その軽い素材感とスポーティなルックスからスタッフジャケットやクラブジャケットといったメンバー同士が揃いで着用するユニフォームとして様々なカスタムを施し楽しまれていました。
STYLING No:001

McCOY SPORTSWEAR CLUB JACKET
STYLE No:MJ11040
COLOR:BLACK
SIZE:36/38/40/42
PRICE:¥39,900-
with
60's SET IN SLEEVE SWEAT "ALASKA"(直営別注)
STYLE No:RO0601
COLOR:SAX
SIZE:S,M,L
PRICE:¥11,550-
CANVAS TOOL BAG
STYLE No:MA10014
COLOR:IVORY
SIZE:FREE
PRICE:¥15,750-

こちらは、水鳥の狩猟家たちが愛用していたクラブジャケットです。胸にはクラブパッチ、背中には大型の記念パッチが付きます。パッチはフロッキープリントとなっており、立体感があり色彩ゆたかな仕上りとなっています。
STYLING No:002

BALL PARK STAFF JACKET
STYLE No:MJ11050
COLOR:IVORY
SIZE:36/38/40/42
PRICE:¥34,650-
with
SWEAT SHIRTS / RODEO
STYLE No:MC11111
COLOR:C.BLACK
SIZE:S,M,L,XL
PRICE:¥14,700-
キャンプ地としても使われる大型牧場のスタッフジャケットがモチーフ。襟、袖、裾にリブを配し、ボディをコットンにしたジャケットは当時よくあった仕様です。別注で編み立てたコットンリブ。当時の手法を使って、少しずれた感じに入ったプリントがバツグンの存在感を放ちます。
雰囲気を大切にしながら、現代の縫製技術で再現した COTTON SPORTS JACKET は、スタイリッシュでありながら、そのクラシックなディテールワークはどこか懐かしさを覚えます。
THE REAL McCOY's KYOTO
〒604-8053
京都府京都市中京区富小路通り蛸薬師下る高宮町576-1
TEL:075-257-2601
- |Category:お勧め商品|
- |Posted at 12/03/08
KHAKI SHIRT
KHAKI SHIRT は、通称チノシャツと呼ばれる夏季用ユニフォームのことです。
ミリタリーの世界においてカーキという言葉をよく耳にすると思いますが、本来は"土埃"を意味する言葉で、通常の用法としては主に陸軍の軍装色を指すものです。
薄手のコットン素材を使用しているため、これからのシーズンにピッタリなミリタリーシャツです。
CUSTOM

KHAKI SHIRT / 490th B.S.
STYLE No:MS11104
COLOR:KHAKI
SIZE:14 1/2 , 15 1/2 , 16 1/2
PRICE:¥16,800-
with
SATEEN TROUSERS
STYLE No:MP10163
COLOR:OG107.
SIZE:XS/S/M/L
PRICE:¥16,800-
コチラのカスタムは、'11 F/W B-10 490th B.S. と同じ第490爆撃機中隊がカスタムモチーフとなっています。

バックには、 Flagship of the Skull and Wings と迫力あるシルクスクリーンプリント。

ネームプレートは、Flagship of the Skull and Wings機の機長。CBI戦区ではシャツまで徹底的にカスタムを施したものが多く残っています。

ベークライト(尿素)製のボタンやエポレットといったミリタリーウェアには欠かせないディテールも当時の形状や色味、質感までも忠実に再現しています。
PLAIN

KHAKI SHIRT (PLAIN)
STYLE No:MS11103
COLOR:KHAKI
SIZE:14 1/2 , 15 1/2 , 16 1/2
PRICE:¥13,650-

A-2 のインナーとしても相性バツグンです。春先に活躍すること間違いなしの KHAKI SHIRT を是非、一度お試しください。
THE REAL McCOY's KYOTO
〒604-8053
京都府京都市中京区富小路通り蛸薬師下る高宮町576-1
TEL:075-257-2601
- |Category:お勧め商品|
- |Posted at 12/03/07
JOE McCOY DENIM COWBOY SHIRTS Lot.201

DENIM COWBOY SHIRTS が再入荷しました。
通常のデニムダンガリー素材よりもヘビーな 10oz デニムを使用したカウボーイシャツです。
このシャツのために、新たに型からおこしたデザインは太すぎず細すぎないレギュラーフィット。着丈はやや短めで着心地と美しいシルエットを両立した素晴らしい仕上がりです。

JOE McCOY DENIM COWBOY SHIRTS Lot.201
STYLE No:MS11161
COLOR:INDIGO
SIZE:14/15/16/17
PRICE:¥18,900-
with
TIGER TROUSERS / JOHN WAYNE
STYLE No:MP10001
COLOR:KHAKI
SIZE:S/M/L/XL
PRICE:¥19,950-

前たて裏に見えるのは、ヴィンテージデニムでお馴染みのセルビッチ(通称、赤ミミ)。フロントボタンを開けて着用した時に襟元からチラリと覗く赤ミミが男心をくすぐります。

トップボタンは、オリジナルキャストのコンッチョボタン。その他のボタンも、別注ひし形スナップボタンとなっており、こだわりの仕様になっています。

縫製も細かい運針で縫い上げられており、非常に丁寧な仕事で、日本の縫製技術の凄みを感じます。
3月に入り、春の気配を感じる暖かい日が多くなってきました。REAL McCOY'S 渾身の DENIM COWBOY SHIRTS を初春の着こなしのお供にいかがでしょうか。
THE REAL McCOY's KYOTO
〒604-8053
京都府京都市中京区富小路通り蛸薬師下る高宮町576-1
TEL:075-257-2601
- |Category:お勧め商品|
- |Posted at 12/03/06
Lee 91-J
アメリカのワークウェア史は、Lee の存在を無くして語れないといっても過言ではありません。その中でも、ワークジャケット(カバーオール)のスタンダードとして君臨するのが "91-J" です。

Lee 91-J
STYLE No:MJ8191
COLOR:INDIGO
SIZE:34/36/38/40/42
PRICE:¥31,500-
with
8HU CHAMBRAY WORK SHIRTS L/S Lot.200W
STYLE No:MS11031
COLOR:BLUE
SIZE:14/15/16/17
PRICE:¥15,750-
HOODED FULL ZIP SWEAT
STYLE No:MC11120
COLOR:RED
SIZE:S/M/L/XL
PRICE:¥17,850-
SWEAT PANTS
STYLE No:MC11122
COLOR:GRAY
SIZE:S/M/L
PRICE:¥15,750-
1940年代の同モデルを検証し直し素材となるジェルトデニムはもちろんのこと、各所の部材や縫製仕様に至るまで忠実に再現したものに仕上がっています。
強撚糸を高密度で織り上げたジェルトデニムは、ライトオンス(11 1/2oz)でも強度が出せるため、カバーオールに適したデニム地です。ヨコ糸にはグレー糸を使ったヌキグレーデニムには、汚れを目立ちにくくする効果もあります。

通称ハウスマークと呼ばれる1940年代以前のモデルから付く Lee を代表するタグです。
ブランドロゴを刻印されたボタンは真鍮製でロングLと呼ばれる旧き良き時代のクラッシクなデザインです。

ワークウェアとしての強度を十分に考慮し、肩周りなどの負担のかかる部分にはトリプルのチェーンステッチが施されています。
アメリカのゴールデンエイジに生きたワーカーたちを支えた Lee 91-J...様々なワークスタイルに対応するそのデザインは、いつの時代も変わることのない永久定番品です。
THE REAL McCOY's KYOTO
〒604-8053
京都府京都市中京区富小路通り蛸薬師下る高宮町576-1
TEL:075-257-2601
- |Category:お勧め商品|
- |Posted at 12/03/05
BUCO W RIDERS Vol.4
1949年、BUCO は'40年代後半のファーストモデル "JH-1" から改良を重ね、ライーダースジャケットの定番となっている Dポケット が付いた "J-21" をリリースし、さらにそこから、パターンを見直し、ライディング時のフィット感や着心地をアップさせた "J-22" を完成させたのです。

J-22 JACKET
STYLE No:BJ10001
COLOR:BLACK
SIZE:34/36/38/40/42/44
PRICE:¥210,000-
with
BUCO THERMAL SHIRTS / BUEGELEISEN
COLOR:GRAY
SIZE:S/M/L
PRICE:¥8,925-
SATEEN TROUSERS
STYLE No:MP10163
COLOR:OG107
SIZE:XS/S/M/L
PRICE:¥16,800-

フロントとスリーブには、TALON社製スクエア型プルタブ。ポケットには TALON社製の7連チェーン型プルタブを使用。

裏地はチェック柄のウール100%ライニングとなっており、防寒性はもとよりデザインのアクセントとしても一役かっています。クラシックな配色がどこか懐かしくもあり、温もりを感じさせてくれます。

TALON社製のブラスジッパーや鉄製のスタッズといったパーツ類もオリジナルを忠実に再現しています。
当時、手掛けていた職人の癖まで丹念に読み解くことでより忠実にオリジナルを復刻しており、左右の作りが大きく違うにも関わらず、着易さが確保された素晴らしい仕上がりです。
今シーズンの"J-82 PADDED"も入荷してまいりました。
THE REAL McCOY's KYOTO
〒604-8053
京都府京都市中京区富小路通り蛸薬師下る高宮町576-1
TEL:075-257-2601
- |Category:お勧め商品|
- |Posted at 12/03/02
2012 SPRING & SUMMER!
いよいよです!
2012 春夏の内見会 を催します!
皆さん、今週末は大阪店に是非 お集まりくださいっっ!

場所はココ ↑ 大阪店です。

ミリタリー担当の企画スタッフも お店に立ちます。
いろんな話が聞けそうですよ!

内見会は 店にとっても 一大イベントです。
いつも以上に やる気まんまんで お待ちしております!
皆さん 気になるサンプルは ジャンジャン試着してみてくださいね!

日程 3月3日(土曜日)4日(日曜日)
営業時間 PM12:00~PM20:00
お問い合わせ 06-4391-8430
リアルマッコイズ大阪店
店内の一角を使って新作を展示。
その日も通常営業なので
お気軽にお越しくださいませ。
それでわ!
よろしくお願いいたします。
皆様のご来店お待ちしております!
THE REAL McCOY'S OSAKA
- |Category:お勧め商品|
- |Posted at 12/03/01